2009年7月1日水曜日

間合い

2009/07/01(水)
時間:16:45-18:00
天気:小雨
気温:22度くらい
風:北北東2
ポイント:A
水位:-1.00M
釣果:0


曇ってて 雨もパラつきそうだったので
状況良いかな?と ポイントAへ


x090701-001


状況は良かったのだが・・・・
ん~~~・・・メジャーなポイントなので人が多い

以前、それを避けるためにポイントBと言う新天地でもやってたのですけど
満足のいく釣りをする為にはウェーダーが必要なので
どうしようかな?( ゜д゜)・・・ とか考えている内に
またポイントAに戻ってしまった

x090701-003


気温も上がりきらない微妙な時期は
”釣りなれた、やる気のある人”がメインで来てたので人も多くは無かった
しかし、この時期になると・・・ もう、色々です

多分、ハイレベルの釣り人は夕方はパスして「朝」やってると踏んでます
なので、プリスポーニング時期に見かけた人を最近みません

x090701-004


自分の釣りスタイルは間合い(エリア)が広くなるので
混んだ釣り場だとキツイ

やっぱり、ここでやるなら朝出動に切り替えた方が良いかもしれない


x090701-007 


実質的な釣り時間は1時間くらいですからね


混んでるポイントに混んでる時間にわざわざ行く事も無いな・・・と


で、夕方やるなら
ポイントBは人が来ない”貸切状態”なので
ポイントBにした方が色んな意味で良いかも知れないな
中州に渡れば、陸っぱり時の自分の理想的な釣り方も可能だし
(移動しながらどんどんハードベイトを打っていく と言うボート的な釣り方)

ん~~・・・・ ( ゜д゜)・・・ と言う事を考えながらやってました


ん? 今日はやたらと、、、何かしらの大き目の魚にルアーが当たるな・・・
多分・・・これは、鯉だな( ゜д゜)・・・

あ・・・また当たった・・・( ゜д゜)

ルアーに、ウロコが付いてきました
ウロコが大きいな・・・ ( ゜д゜)・・・ これは、、、50~60cmの鯉だな


x090701-015


・・・・下手すると・・・ もっとでかい鯉かもしれないな・・・ ( ゜д゜)・・




x090701-016


さて・・・・ ( ゜д゜)・・・・


やはり、水位次第でポイントを分ける事にしようかな