2009年6月14日日曜日

58cm の・・・・ 外道w

2009/06/14(日)
時間:16:45-19:00
天気:晴
気温:21度くらい
風:北東2
ポイント:A
水位:-1.00M
釣果:1 しかし・・外道&(スモール1本バラシ



物凄い湿気・・・( ゜д゜)・・・・ 気温は高くないけど・・湿度が・・・


x090614-002

さすがに日曜なので、定位置には入れず
釣堀wをちょっとチェックして その後下流へ

x090614-005


一見 きれいな水なですけど 結構濁りが・・・・

この濁りは・・・・ ( ゜д゜)・・・ なまずを呼びそうだな・・・w
と思ったわけですが・・



さて、、、17:10

ん?! 何かがどかん!と ルアーに乗りました

・・・・すげ~ 引くな・・・ でかいな・・・
・・・・ ・・・・ だけど・・・これは スモールじゃないな・・ ( ゜д゜)
ん~~~・・・・ ナマズでもないな・・・・

・・・・とすると、、、あっ 魚体が見えた 銀色だな・・・
あいつか・・ あいつだな・・・w


ど~~~~ん

x090614-009

58センチの・・・・ ニゴイ・・・・ うれしくね~~~ ( ゜д゜)・・・w


確か、、、前回釣ったのは・・・( ゜д゜)・・・ 15年位前の津久井湖で・・・だな
こんなにでかくなかったけど・・・w


x090614-011

ず~~~~ん ・・・・w 何と言うか・・・ 外道の中の外道? w

スモールが嫌いそうな濁りの中で来るとすれば ナマズか・・こいつだろうな・・・


ニゴイは、瞬間だけファイトして、あとは諦めちゃうwんですよね
独特のファイトですよ・・・

その後も頑張ってみましたが・・・ちょっとだめだ・・
と言うことで、いつもの場所が開いたので入りました

x090614-013


今日は、、いつもの場所は朝から叩かれただろうな・・・( ゜д゜)・・・
と言うことで、
いつもの場所に立ちながら 狙いはちょっと上流側の隠れ岩
(うまくポジションを取ると 両方狙える立ち位置がある)

数投目に 凄く良いルートを通ったらしく
スモールがヒット!
(走り方でスモールと解る感じですよ
良し良し! これはいいサイズだ(`・ω・´)!

ちょっと不安だったのは、、ロッドがバキバキの7.6F
ティップがもうちょっと入ってくれれば安心なんだが・・・
とか考えながら寄せていたら

ぷん!・・・・


あっ・・・・ ( ゜д゜)・・・・・ くっ・・・くくくく・・・・・ 外れた・・・・外れた・・・・

はぁ~~~~・・・ ヽ(´o`; ・・・・・


またバラしてしまった・・・・

引きから察するに
良いサイズでしたよ・・
確実に40オーバーでしょ・・・



x090614-015


ん~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・


どうも、ハードルアーの食い込みが浅いですね・・
外れると言う事は、フック1本の可能性が高い
しかも、テール

それ以外の原因としては・・・
ボートフィッシングが多かった事の癖で
魚とのやり取りは、ロッドを寝かせて扱う事が多い
それが原因のひとつかもしれないですね
ま、、今度は意識してロッドを立てようかな・・・と思います

しっかし・・・・・ 参った・・・w


本日は、 58センチの立派なwニゴイのみ( ・ω・)∩