2日間、釣りをお休みしました
天候が下り坂だったので風が強い
それを嫌ったって感じです
さて、久しぶりwのいつもの場所
画像では解りにくいですけど 水に土が混じっていてちょっと茶色が入ってます
ん~~~・・・・ にごってるな・・・ こういうのはスモールは嫌いだろうな・・・
こういうのでもOKなのは、、、まぁ、、ナマズ( ゜д゜)・・・とか・・・
だよなぁ・・・
まさか、、ナマズなんてな ははは( ノ∀`)ww 多摩川じゃあるまいしw
まさかなw ははは
と、その第二投・・・ おっと イイのが来ましたよ~~~
これは、、ちょっと大きいかもしれないな!
でも、、ん? んんん??? ( ゜д゜)・・・
なんか、、引きがおかしいな・・・
これ、、まさか、、、 まさか???!
あぁ・・・・w そのまさかだ・・・w ( ノ∀`)w
50cm・・・・w ご立派なナマズですよw
ん~~~~・・・・ 久しぶりだ・・・ 嬉しいような・・・そうでもないような・・・w
と、
このままここでやっても、スモールは来ない気がしたので
早々に場所移動
水はこちらの方が断然イイ
けど、やっぱり濁りが混じってる
それと、流れが いつもとちょっと違う
とまぁ、始めました
すぐに気が付いたのは
やっぱり いつもとは流れが違う
で、ワイヤーベイトはどうなんだろうな?と
試しに投げてみたら・・・・その第一投
ぐん! おお! ふっ・・・・ あぁ・・・・・ ヽ(´o`; ・・・・・
大き目のワイヤーベイトを使ったって事も大きいとは思いますが
まさか・・・1発目でリアクションがあるとは・・・思ってなかったので・・・
悔しいなぁ・・・
ちなみにこれは
スカートを外してゲイリーのグラブを付けています
重め1/2ozのダイワのワイヤーベイトです
そして、ベルズのシャッドに変更したら・・・すぐに
来ました33cmのスモール
ん~~~・・・・ 贅沢ですけど
33cmでは、、物足りないですね・・・
何しろ、、50cmのナマズを釣ったw後ですから・・・w
って事も無いですけど
スモールの40cmクラスと30cmクラスでは全然違う
とすると、
スモールの50cmならどうなるんだろうな・・・と
かなり期待してます
そーとー引くだろうなぁ・・・・ ( ゜д゜)・・・・
ベルズのシャッドです
33cmの前に、20cmクラスも追ってきました
とまぁ 2本釣って 2本逃してw
それなりに満足な釣りでしたので気分良く終了しました
土日は雨で荒れるらしいので 釣りはお休みしようと思ってます
雨が結構降ってくれれば、水が入れ替わるので
雨後が楽しみです
と、今日の釣行動画です
_