2009年10月8日木曜日

ABU左を入手

え~~~~・・・・
色々と忙しかったので釣りはお休みしてました
で、
やっと行けそうかな??( ゜д゜)?
と、思っていたら・・・・

台風です ( ゜д゜)・・・・

これでは、、、無理ですね(笑)

水位がぐ~~んと上がるでしょう・・・
水位が落ち着くのは・・・早くて土曜か日曜か?
しかも、水が一気に入れ替わるので
色々と状況が変わるでしょうね

で、状況が変わると言えば
私のタックルも若干、状況が変わりました( ・ω・)∩

ロイヤルエクスプレスの左を入手しました
なんと・・・ほぼ新品です

x091008-d021


まったく傷も無く、非常に良いコンディション


ロイヤルエクスプレスは、ちょっと入手しにくいので
こういう出物は助かります
右も合わせて大事に使って
バンバン( ・ω・)∩スモールを釣りたいと思いますw

まぁ、今までワーミングで使ってた4601GUNNERも良かったのですけど
やっぱり、流速がある場合、
ちょっとだけ不安なんですよね

今度は、ギア比 6.3:1ですから
スモールに主導権を渡しにくくなると思います


ロイヤルエクスプレスの右を入手したのが1999年
そして左が2009年
期せずして、10年後に左右が揃いました
(モデル的には、今回の左が新しいです


水位が安定したら、満を持して(笑) 釣り場に立とうと思います。


_