KODAK(コダック)PLAYSPORT2 Zx5
川で狙うスモールマウスバスseason2開始にあたりVDカメラを入手しました。
何しろ釣りのブログですから
濡れたら使い物にならないカメラでは話になりませんので
水中での撮影もできるカメラを色々と比較検討した結果
このカメラを導入してみようか?と考えて購入しました。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/pocketVideoCamera/playSport2/index.shtml
特筆すべきは
1万前後と言う低価格帯であるのに「HD720Pで60fps撮影が出来る事」
自分のメインの使い方としてはyoutubeにUPする事が最前提なので
メインはHD720pの解像度になるのでHD1080pにこだわる事も無く
それよりも動きの早いモノを撮影する事もありえたので
60fpsでの撮影も可能なカメラが欲しかった。
ちなみに最後まで悩んだ対抗機種はこれです。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg810/index.html
対抗機種とするには・・・ちょっと世界観が違うものですけどね。
こちらのアドバンテージは
GPS、電子コンパス、高画質、10M防水、マイナス10度でも動作が保障されてる・・・
とまぁ・・かなり高機能・高性能なモデルですが・・・
できれば重量がもっと軽かったらなぁ・・と
それと、
購入を迷っている内に価格が上がってしまった事も大きな理由かな
(製造完了)
最安値は¥14000前後だったんですけどねぇ・・・
その時に飛びつくべきだった。
もっと下がるかな?様子を見ていたら、底値はそこだった
タイミングを逸した。
まぁ、結果としてコダックPLAYSPORT2 Zx5を選ぶしかなかったのですけど
それで良かったと思っています。
画質にはクセがありますが、許容範囲です。
何しろ・・・価格を考えたら許すも許さないも無いです(笑)
それと使い方としては
映像クオリティを追求するような方向では無いですからね
そういうベクトルなら選ぶ機種が違うと思います。
という事で
やたらと強い補正ですけど、
それが鼻に付くギリギリ手前の味付けが絶妙と言えば絶妙。
今後、このブログとyoutubeチャンネルのパートナーです。
KODAK(コダック)PLAYSPORT2 Zx5
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/pocketVideoCamera/playSport2/index.shtml
釣り場(アウトドア)でどんどん使っていきますので
使っていく中で気になった事などあったらレビューを更新します。
ちなみに現時点での個人的感想としては「お勧め度・高」です。
一旦PCで変換していますけど
(60fpsを30fpsにコンバート)
PLAYSPORT2 Zx5で撮影した参考動画です。
30lbeast/youtube
http://www.youtube.com/30lbeast
++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++