それはもう・・・
数十年前のルアーとかが主戦力であったりする事もあるわけで
ルアーを戦力とするならば、新旧含めての戦力は分厚くなる
しかし・・・やはり自分が信じるルアーってのは
意外にと言うか、当然と言うか
大きくは変わらなかったりする
絶版ルアーを主軸とした場合のメリットは
「同じルアーを使う釣り人が少ない」
これだけでアドバンテージだ
魚は簡単にスレるから
他者とは違う変化があるというのは大きな武器になる
絶版ルアーのデメリット
これはもう・・・
「絶版である事」これが最大のデメリット
生産がストップしているので
新たに作られる事が基本的には無い事
これが・・どうにもならないデメリット
絶版前にできる限りのストックをできればいいけど
(同モデルを20個以上とか
流通量が少なかったりして多くをストックできないケース・・・
これが非常に困る

主戦力ルアーなのに・・ストックが10個も無いとか・・・
大問題・・・
ルアーはロストする事が前提としてあるものだと思ってるから
主戦力で使うルアーは最低でも20個はないと
攻めた使い方が出来ない
ロストが怖くて踏み込めないから魚に届かない
そんな・・何とも言えないジレンマに陥る
絶版ルアーでストックが無いモノ・・本当に悩む
そして、欲しいと思った絶版ルアー
1個しか手に入らない場合は購入を見送る
もしもそのルアーが当たりだった場合
その1個しかないルアー・・・・
その「1個しかない」と言う事実に呪縛される
絶版、しかもレアなルアー・・・
手を出しにくい
でもあの時、1個でもいいから手に入れておくべきだった?
と思うモノがあるのだよなぁ・・・
今後入手できる可能性はかなり薄いだろうな・・・
残念ではあるけど
致し方ないとも思ってる
絶版ルアーは悩ましい・・・
.