ただ釣りに行くならいつでも行けるのですけど
基本的に50up狙い
まぁ・・対象が40cm以上のスモールとなると
平たく言えば、「今の時期は分が悪い」のです。
大物ゲット、可能性が跳ね上がるのは「春先」と「秋口」
ですよね。
なので真剣に狙うなら秋口ですね。
それまでどうするか・・・だな
さすがに秋口まで釣りをしないというのもありえない(笑)ですから
盛夏に向けての、この時期の鍵は
ベイトの動き、水通し、シェイド、それと水の量。
川の場合は、
水通しとシェイドがうまい具合に絡むような場所って難しいよなぁ
具合の良いシェイドがあったとしても水通しが駄目とか
その逆とか・・・
複合的な好条件物件を探すのは難しいですよね。
その点をカバーできるのは「時間」ですね。
早朝、夕刻のプライムタイム。
どっちも、そんなに長い時間じゃないですよね。
時期によって伸び縮みしますけど
1時間~2時間あるかどうか?と言う感じだからプライムタイムなわけで
その時間に釣りをするのは・・・・無理をすれば出来ますけど
無理をしないと出来ない(笑)ですから
ちょっとなぁ・・・
しかも、大きいのがうまい具合に釣れれば報われるけど・・・とか
大人になると色々と余計な事も考えちゃうんですよ(笑)
まぁ、なんとか頑張りますw
大きなシェイド・・・となると
橋とか考えますけど
まぁ・・シェイドだけを考えたらそうですけど・・・・
ん~~~・・・
止水ならともかく・・・川ですからね・・・
ポイントのランク的に
橋とテトラ周りならテトラ周りの方が上でしょ。
テトラがあるという事は水深と水通しはクリアできてる
しかしシェイドが短いんだよな
でも、それでもテトラの方が上でしょ。
.
2013年6月27日木曜日
と言いつつまだ釣行していないと言う(苦笑)
登録:
コメント (Atom)